戦争法(安保法制)廃止を求める「2000万統一署名」を共同で呼びかけた29団体は19日、衆院第1議員会館で署名提出集会を開きました。 会場には、これまでに集まった1200万人の署名が段ボールで積み上げられました。 ... 続きを読む →
梅ちゃん通信
子ども医療全国ネットは19日、衆院第2議員会館で、中学卒業までの子ども医療費無料制度を国に創設するよう求める署名の提出集会を行いました。 3万8895人の署名を、日本共産党の田村智子副委員長・参院議員、穀田恵二、 ... 続きを読む →
日本弁護士連合会(日弁連)は19日、参院議員会館で、選択的夫婦別姓の導入と再婚禁止期間を撤廃する民法改正の実現を求めて集会を開きました。 超党派の国会議員が参加し、運動を前進させる決意を表明しました。 東京大学の高橋 ... 続きを読む →
自治労連(日本自治体労働組合総連合)、全大教(全国大学高専教職員組合)、医労連(日本医療労働組合連合会)の3単産は19日、東京都内で、安心・安全の医療・介護の実現と、医療・介護従事者の夜勤改善・大幅増員を求める国会 ... 続きを読む →
消費者庁と国民生活センターの徳島県への「試験移転」について検証する集会が5月18日、国会内で開かれました。主催は「全国消費者行政ウォッチねっと」で約100人が参加しました。 試験移転は、消費者庁が3月、国民生活セン ... 続きを読む →
日本婦人団体連合会(婦団連)16日、衆院第1議員会館で、男女平等と女性の地位向上の実現を求めて各省庁に要請しました。 柴田真佐子会長は、今年3月に国連女性差別撤廃委員会が、家族従業者の労働を正当に評価しない所得税法5 ... 続きを読む →
埼玉県三芳町の演説会に前原かづえ県議と一緒に参加しました。 三芳町は、昨年の県議選で、定数2で、日本共産党の前原さんの議席を大激戦のなか、勝ち取る大奮闘をされた所。 そんなみなさんの熱気、一生懸がヒシヒシ伝わる演説 ... 続きを読む →
秘密保護法や総務相による「電波停止」発言などをめぐり、4月に来日した「表現の自由」国連特別報告者デービッド・ケイ氏が、日本の報道の自由に懸念を表明したことを受け、市民団体などでつくる「『秘密保護法』廃止へ!実行委員 ... 続きを読む →