梅村さえこ-日本共産党党中央委委員・子どもの権利委員会副責任者

梅ちゃん通信

   消費税をなくす高知県の会と消費税廃止高知県各界連絡会、高知県商工団体連合会は3日、高知市で、日本共産党の梅村さえこ衆院議員を迎え、「10%大増税NO 戦争する国づくりと消費税」と題した講演を行いました。    梅村 ... 続きを読む →

    埼玉県蓮田市の日本共産党市委員会は3日、市内で演説会を開きました。伊藤岳参院埼玉県選挙区候補が演説し、「日本共産党を比例代表でぐんとの伸ばし、埼玉選挙区では何としても私を勝ち抜かせてほしい」と訴えました。 伊藤岳 ... 続きを読む →

 戦争法が施行された29日、戦争法の発動を許さないとともに、廃止を求めて、国会正門前で行動が取り組まれ、「戦争反対」「安倍はやめろ」とコールを響かせました。午後7時半まで行われた「戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実 ... 続きを読む →

 保育士不足が深刻に進むなか、全国の保育士ら約150人が処遇改善を求め29日、「保育士を増やそう緊急集会」を国会内で開きました。労働条件、処遇の悪さから保育士が不足し、待機児童が解消されない原因となっています。 全国福祉 ... 続きを読む →

   さいたま市岩槻区で27日、日本共産党演説会が開かれ、梅村さえこ衆院議員と伊藤岳参院埼玉選挙区候補が参院選勝利を訴えました。  梅村議員は「参院選では全国で野党共闘を進めるとともに、日本共産党そのものを躍進させたい」 ... 続きを読む →

    NHK2016年度予算案が24日の衆院本会議で採決され、与党など賛成多数で可決しました。日本共産党は反対し、梅村さえこ議員が討論に立ちました。  梅村氏は、昨年の行政指導に続き、NHK予算への大臣意見で個別の番組 ... 続きを読む →

    NHKの2016年度予算案は22日、衆院総務委員会で採決され、日本共産党、民主党、維新の党、社民党が反対しましたが、自民党、公明党、おおさか維新の会が賛成して承認されました。籾井勝人会長が14年1月に就任して以降 ... 続きを読む →

   戦争法の廃止をめざし、平和を語り合おうと19日、さいたま市で「ピースピクニック+ピースパレード」が行われました。「戦争ゆるさない女性のレッドアクションinさいたま」と「安保関連法に反対するママの会@埼玉」が主催し、 ... 続きを読む →

    日本共産党の梅村さえこ、清水忠史両衆院議員は14日、消費者庁移転問題で移転対象とされている独立行政法人国民生活センター相模原事務所を視察しました。  同事務所は4万4千平方メートルという広大な敷地を持ち、全国の消 ... 続きを読む →

 さいたま市浦和区の日本共産党区委員会と区後援会は3月12日、同区内で「春のつどい」を開きました。女性や医師、自営業者、音楽家など幅広い人たちが参院選で日本共産党の勝利を訴え、大きな熱気に包まれました。  梅村さえこ衆院 ... 続きを読む →

© 2015 - 2025 梅村さえこ