梅村さえこ-日本共産党党中央委委員・子どもの権利委員会副責任者

梅ちゃん通信

   日本自治体労働組合総連合(自治労連)の第39回定期大会が27日、さいたま市で始まりました。日程は3日間です。安倍政権による改憲を阻止するためにさらなる共同を広げること、憲法を自治体の仕事に生かす取り組みなどについて ... 続きを読む →

 いよいよ明日!茨城県知事選投票日。鶴田まこみさんの勝利で東海第二原発廃炉に!先ほど水戸駅前で最後の宣伝。共同代表の田村武夫、田中重博茨大名誉教授、村上達也前東海村村長、先崎千尋元瓜連町長さん、原発いらない茨城アクション ... 続きを読む →

    明日は埼玉県議補選投票日!なんときっかけは自民党元県議が政務活動費の領収書偽造で1000万円もの私物化をしたこと。昨年も同じ政治とカネ問題。25歳竹腰連候補、新しい議会改革を提案。地方も国も税金の私物化許さない新 ... 続きを読む →

   竹腰連さんと。郵便局でお客さんがじっと聞いてくれる。車からクラクション!埼玉県会を本気で改革する日本共産党!政務活動費20%カット、領収書をインターネット公開、費用弁償を実費に!そして、税金の私物化は国もそう。安倍 ... 続きを読む →

 8月24日、消費税をなくす全国の会と東京の会は東京・巣鴨駅前で、消費税10%の中止、減税を求める請願署名を訴えました。  杵淵智子全国世話人は、「政府は軍事費に5・2兆円も予算化しようとしています。私たちが働いて納めて ... 続きを読む →

    航空自衛隊入間基地(埼玉県入間市、狭山市)の拡張計画について、市民への説明が不十分で不誠実だとして、「ストップ入間基地拡張!市民の会」は24日、防衛省北関東防衛局(吉田廣太郎局長)に対し、抗議の申し入れをしました ... 続きを読む →

 地方自治体の窓口業務について、地方独立行政法人(地方独法)に外部委託できるとした地方自治法などの改定が、先の通常国会で成立しました。住民の権利や生活を保障するために必要な施策につなげる重要な窓口業務。外部委託によって、 ... 続きを読む →

   18日告示(27日投票)された埼玉県議補選南5区(さいたま市大宮区・定数1)で、日本共産党の、たけこし連候補(25)=新=は第一声で「政治を変え、県政を希望に変える」と力を込めました。  たけこし氏は冒頭、安倍政権 ... 続きを読む →

 8月6日広島原爆の日。わらび原爆死没者慰霊鐘つき祭に参加し8時15分に黙祷。しらさぎ会高橋ひろし事務局長、市内在住の服部道子さんが被爆体験を語られ、国連での核兵器禁止条約採決を喜びあうとともに、一日も早く政府に署名させ ... 続きを読む →

    総選挙での日本共産党の躍進と梅村さえこ衆院議員(北関東比例予定候補、埼玉15区重複)の勝利をめざして、党埼玉県委員会は5日、さいたま市のJR南浦和駅前に山下芳生副委員長・参院議員を迎えて街頭演説をしました。聴衆で ... 続きを読む →

© 2015 - 2025 梅村さえこ