梅村さえこ-日本共産党党中央委委員・子どもの権利委員会副責任者

梅ちゃん通信

   安保破棄中央実行委員会は5日、衆院第1議員会館で集会を開き、沖縄県東村高江での米軍オスプレイパッド(着陸隊)工事中止を求める署名4万465人分、名護市辺野古の新基地反対署名1万2789人分を提出しました。 安保破棄 ... 続きを読む →

   NHKの籾井勝人会長の再任を許さない緊急集会「籾井会長のNO!取りもどせNHKを視聴者の手に」が、4日、衆院第1議員会館で開かれました。主催はNHK全国退職者有志。180人が集まりました。  籾井会長の任期は来年1 ... 続きを読む →

   新日本婦人の会(新婦人)は4日、軍事費削って暮らし・福祉・教育の充実を求める「秋の行動」中央総行動を東京都内で行いました。衆院第1議員会館で集会を開いた後、厚生労働省、文部科学省、防衛省、内閣府と交渉しました。   ... 続きを読む →

   消費税をなくす全国の会は2日、東京都内で第27回総会を開き、「消費税10%中止・戦争法は廃止!政治をかえるため、ともに力を合わせましょう」とのアピールを採択しました。「会」を網の目のように広げようとの提案を確認しま ... 続きを読む →

   いよいよ、沢山の市民の皆さんが国会前に駆けつけ声上げる中、第192臨時国会が始まりました!  本会議での安倍首相の所信表明演説は、本当に国民の切実な生活実態踏まえない、空虚な美辞麗句ばかりだった。  未来、世界一を ... 続きを読む →

   消費税10%への増税はきっぱり断念させようと23日、消費税廃止各界連絡会(各界連)が署名宣伝行動を東京・JR新宿駅前で取り組みました。時折、雨が強くなるなか、参加者は「増税中止の世論を広げましょう」と訴えました。 ... 続きを読む →

 前橋市で18日、日本共産党演説会が開かれました。梅村さえこ衆院議員が国会情勢を話し、長谷川薫市議団長が来年2月の前橋市議選の意義と争点について語りました。  梅村氏は、1年前の戦争法の採決強行について「消費税導入のとき ... 続きを読む →

   日本共産党の梅村さえこ衆院議員は20日、埼玉県越谷市の視覚障がい者の地域活動支援センター「ひかりの森」を訪問しました。金子正江県議、工藤秀次市議が同行しました。  「ひかりの森」には、市内外から60人ほどの利用者が ... 続きを読む →

   政府が3年後に結論を先送りした消費者庁や国民生活センターなどの地方移転問題で16日、日本共産党国会議員団消費者問題部会は、移転先となっている徳島県の党県議団と国会内で懇談しました。懇談には、梅村さえこ、清水忠史両衆 ... 続きを読む →

   消費者庁・国民生活センターなどの地方移転について政府が3年後に結論を先送りした問題で、日本共産党国会議員団消費者問題部会は13日、松本純消費者担当相に完全撤回するよう申し入れました。  梅村さえこ、清水忠史両衆院議 ... 続きを読む →

© 2015 - 2025 梅村さえこ