千葉土建のみなさんから、建設アスベスト被害者への救済の要請と来年2月の院内集会のご案内ををいただき、懇談しました。 被害者の方々は、救済を求め裁判でたたかわれています。裁判が長期化する中で、一刻も早い基金の創設な ... 続きを読む →
梅ちゃん通信
12月7日、県民要求実現埼玉大運動実行委員会の第5回国会行動・埼玉デーがとりくまれました。埼労連の伊藤稔議長の開会あいさつに続き、梅村議員は、塩川鉄也衆院議員とともにあいさつ。請願署名を受け取りました。
世代間格差をなくす!」と笑顔で拍手して年金カット法案を採決する人たちを見て、どれだけひどいことをやろうとしているのか、わかって笑っているのかと、身体が震えた衆院本会議。世代間対立ではなく国が責任を持って最低保障年金 ... 続きを読む →
衆院厚労委員会で、自民、公明、維新の賛成で、年金カット法案が強行採決! 参考人質をしたその日に採決とは!!しかも、委員長職権を何度も使う異常事態。 議面での抗議集会に参加。野党4党国対委員長が大島議長に本会議上程 ... 続きを読む →
日本共産党の梅村さえこ衆院議員は23日、さいたま市で開かれた「消費税をなくす埼玉の会」の総会で講演し、「消費税に頼らない民主的な税制の実現を」と訴えました。 梅村氏は、アメリカ大統領で共和、民主両党候補が環太平洋連 ... 続きを読む →
全国の政令指定都市の日本共産党議員団と党国会議員団の懇談会が21日、国会内で開かれました。 中山郁美福岡市議が指定都市側を代表してあいさつしました。 穀田恵二国対委員長は、党国会議員団の論戦が政治を動かしてい ... 続きを読む →
日本共産党群馬県委員会は21日、住民の切実な要求を掲げて9府省庁の担当者と交渉しました。党県議団と各市議団、店橋世津子衆院群馬1区候補、長谷田直之同2区候補、渋沢哲男同3区候補が参加し、塩川鉄也、梅村さえこの両衆院議員 ... 続きを読む →
群馬県伊勢崎市でこのほど、日本共産党の伊勢崎佐波女性後援会(関根幸江会長)が総会を開き、男性を含む60人近くが参加しました。 第1部の総会では、参院選挙区で野党統一候補として奮闘した堀越けいにん氏、はせだ直之党衆 ... 続きを読む →
20日投開票の栃木県知事選で、「みんなで県民の知事をつくる会」(みんなの会)の小林としはる県知事候補(64)=共産、社民、新社会推薦、緑の党支持=を必ず押し上げようと、日本共産党の梅村さえこ衆院議員が19日、宇都宮 ... 続きを読む →
「子ども医療費無料制度を国に求める全国ネットワーク」は17日、子どもの医療費助成を独自に行った自治体へのペナルティー廃止を求める集会を国会内で開きました。約4万2千人分の署名を国会議員へ手渡し、署名は計約8万人分となり ... 続きを読む →